あすか居宅介護支援事業所鶴川

管理者挨拶

管理者 :栁澤 伸枝
「住み慣れた自宅でより長く生活をしたい」
訪問介護、通所介護でカツ医薬をしている理学療法士、作業療法士から直接指導を受け、身体機能、ボディメカニズム、医学、疾病知識などを学び、在宅介護でのケアに活かします。
在宅で生活して行く上で効率の良い動きや介護技術をアドバイスできますのでいつでもご相談ください。
「心と身体を元気にするサービス」を常日頃から年頭に置き、在宅介護のあり方を考えていきます。

あすか居宅介護支援事業所 鶴川の利用方法と料金

居宅介護支援事業所とは?

居宅介護支援事業所とは、指定を受けた介護支援専門員(ケアマネ-ジャー)がいる事業所になります。介護サービスを受けるために必要な「要介護認定」の申請代行や居宅サービス計画書(ケアプラン)の作成を依頼する際の窓口となる場所で、
・要介護認定申請の代行及び、その他介護保険に関わる手続きの代行
・在宅介護、在宅生活に関する相談援助
・居宅サービス計画(ケアプラン)の作成
・介護サービス提供事業者との連絡、調整
などの事業をしています

居宅介護のサービス内容

介護保険居宅サービスの種類

■訪問介護(ホームヘルプ)  ■訪問入浴介護  ■訪問看護  ■訪問リハビリテーション  ■通所介護(デイサービス)  ■通所リハビリテーション(デイケア)  ■短期入所介護  ■福祉用具貸与、購入等  ■住宅改修  ■居宅療養管理指導

対象となる方

介護保険サービスを利用できる方
【65歳以上】介護や支援が必要と判断(認定)された方
【40歳~64歳】特定の病気が原因で介護が必要になり認定を受けた方
※介護やリハビリ、福祉用具、住宅改修等どんな事でもお気軽にご相談ください。必要に応じて、ご自宅へ訪問もいたします。

ご利用方法

1介護サービスはお住まいの自治体で「要介護認定」を受けます。
2介護保険の認定申請すると、調査員による訪問調査とかかりつけ医の意見書をもとに市町村で調査が実施され、要介護認定区分(要介護度)が通知されます。要介護度によって利用できるサービスの種類、内容、一割の自己負担額などが異なります。
3要介護認定を受けると、訪問や通所など、様々な介護サービスが利用できます。
利用者お一人ひとりに適切なサービスを利用していただくため、ケアマネージャーが利用者と一緒に居宅サービス計画書(ケアプラン)作成します。

ご利用料金

全額介護保険からの給付となりますので、自己負担はありません。

あすか居宅介護支援事業所 鶴川

〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷4-7-13

TEL (042)735-7311

FAX (042)708-0206

介護保険事業者番号
1373206794
営業日
月~土曜日(日、祝祭日は休み)
営業時間
8:30〜17:30
指定日
平成25年7月1日
管理者
栁澤 伸枝(やなぎさわ のぶえ)
提供地域(送迎範囲)
町田市、川崎市麻生区全域